茶畑から摘まれた茶葉を、一次加工したものを「荒茶」と言います。これはまだ原料です。この荒茶から、くき・粉を取りのぞき、形を整えて、おいしくする為に「火入れ」という加工をします。この火入れ技術しだいで、お茶の味は決まります。当店は農林水産大臣賞を受賞した技術で、おいしいお茶を追求しています。隣の近代的な工場で製造した出来立てのお茶を是非ご賞味下さい。
お店の紹介&人気商品
まるよの新茶!!旬の新茶をご賞味ください
四月のつゆひかり
50g 1,080
御前崎市が取り組む新しい品種の「つゆひかり」です。 四月の小さな茶葉を手で優しく摘みました。 甘味のあるお茶は逸品です。
五月のつゆひかり
50g 540
5月になって摘まれた「つゆひかり」 このお茶の特徴の色の良さは驚きです。 御前崎産の逸品の味をお楽しみ下さい。
天峰(てんぽう)
100g 1,620
静岡県で一番日当たりの良い御前崎周辺のミルイ茶葉で作った当店最高峰の味。
緑の誉(みどりのほまれ)
100g 1,404
手摘みの茶葉を使ったまろやかな味。天峰より3日ほど後に摘まれた茶葉を使ったお茶です。
高天神(たかてんじん)
100g 1,080
高天神とは、今川・徳川・武田の軍勢が争った高天神城に由来する名前。悠久の歴史を感じさせる味です。
まるよ茶
100g 972
売茶坊まるよの開店を記念して作られたお茶ですが、多くのお客様の要望で定番になったお茶です。高級茶に負けない味と香りです。
ご案内
店名 | 株式会社売茶坊まるよ |
---|---|
電話 | 0120-04-6089 |
FAX | 0120-04-6272 |
担当 | |
URL | http://baisabo-maruyo.com/ |
メール | baisabo-maruyo@maotv.ne.jp |
所在地 | 静岡県御前崎市門屋1950-2 |
電話 | 0537-86-8814 |
FAX | 0537-86-8828 |
定休日 | |
営業時間 | |
業種 | 茶の製造・小売 |
取扱商品 | 茶仕上加工品(煎茶、くき茶、粉茶、芽茶、ほうじ茶、ティーバッグ等)緑茶、茶器、菓子類の販売 |
その他 | 通販の場合:茶代金5,400円以上お買い上げで、1ヶ所分の送料サービス |
代表者 | 赤堀譲治 |